BLOGブログ

スタッフブログ

ーバスルームをもっと快適に!寒さ・滑りやすさを解消するリフォーム術ー

冬場の寒さ・滑りやすさを解消するバスルームリフォームのポイント

一日の疲れを癒やすバスルーム。でも冬場になると「足元が冷たい」「浴室が寒くてシャワーがつらい」「床が滑りやすくて危ない」といった悩みを感じている方も多いのではないでしょうか。

特に高齢の方や小さなお子様がいるご家庭では、転倒のリスクやヒートショック(急激な温度差による体への負担)への不安も大きいものです。そうしたお悩みを解決できるのが、バスルームのリフォームです。

ここでは、寒さと滑りやすさを解消して快適で安全なバスルームをつくるためのリフォーム術をご紹介します。豊川市をはじめとする地域でリフォームを検討している方にも、分かりやすくご説明します。

なぜバスルームは寒く、滑りやすいのか?

まずは、バスルームの悩みの原因を知ることが重要です。

【寒さの原因】
– 浴室の断熱性能が低く、外気の影響を受けやすい
– タイル張りの壁や床が冷えやすい
– 窓がシングルガラスで冷気が侵入する
– 浴室暖房が設置されていない

【滑りやすさの原因】
– 古いタイル床は濡れると滑りやすい
– 水がたまりやすい構造で乾きにくい
– カビや石鹸カスで床表面がつるつるになる

これらの問題は経年劣化によるものが多く、改善するには適切なリフォームが必要です。

快適な浴室に変えるためのリフォーム術

寒さや滑りやすさといった問題を解決するには、以下のようなリフォーム方法が効果的です。

断熱性能を高めて浴室を暖かくするリフォーム

寒いバスルームを快適にするには、まず「断熱性の向上」が欠かせません。次のような工夫で、温かい浴室が実現できます。

ユニットバスへの交換

在来工法(タイル張り)のお風呂は断熱性が低いため、最新のユニットバスに交換することで劇的に暖かくなります。

ユニットバスとは、工場で作られた浴槽・壁・床などを一体化させて設置する構造で、断熱性と気密性が高く、施工も短期間で済みます。

メリットとしては
– 保温性の高い浴槽でお湯が冷めにくい
– 壁・床に断熱材が使われている
– 床が冷たく感じにくい素材を使用

などがあります。寒さを感じる方には、最もおすすめのリフォームです。

窓の断熱改修

浴室に窓がある場合、そこから冷気が入り込みやすくなります。以下の方法で改善が可能です。

– ペアガラス(二重ガラス)への交換
– 窓そのものを小型化または断熱性の高いものに交換
– 内窓を追加して二重窓にする

窓の断熱性能を高めることで、室温を安定させ、ヒートショックの予防にもつながります。

浴室暖房乾燥機の設置

浴室に暖房をつけることで、入浴前から暖かい状態を作ることができます。特に冬場の入浴時には大きな安心感があります。

主な機能としては
– 暖房機能(予備暖房で浴室全体を温める)
– 乾燥機能(湿気を取り除き、カビの発生を抑える)
– 換気機能(においや湿気を効率よく排出)

浴室暖房は後付けも可能なので、費用を抑えつつ機能を追加したい方にもおすすめです。

滑りやすさを防ぐ安全対策のリフォーム

滑りやすい床は転倒事故の原因となります。特に高齢者がいるご家庭では、安全性を優先したリフォームが大切です。

滑りにくい床材の導入

ユニットバスには、滑りにくい加工が施された床材が標準で使われています。水はけが良く、乾きやすい構造なので、カビやぬめりも発生しにくくなります。

例えば、以下のような特徴のある床材を選びましょう。

– クッション性があり、転んでも衝撃を吸収
– 素足でも冷たさを感じにくい
– 傷や汚れに強く、お手入れも簡単

これにより、転倒のリスクが大幅に軽減されます。

手すりの設置

浴槽の出入り時や立ち座りの動作をサポートするために、手すりの設置も重要です。安全性を高めるためには以下の場所に取り付けるのが効果的です。

– 浴槽の縁付近
– シャワーの横
– 脱衣所から浴室への入り口

滑ってからでは遅いため、早めの対策をおすすめします。

バリアフリー設計の導入

段差のある浴室をフラットな設計に変更することで、つまずきやすさが軽減されます。扉を引き戸に変更すれば、車椅子での出入りもしやすくなります。

また、介護が必要な方の入浴をサポートする目的でもバリアフリーリフォームは大変有効です。

豊川市でバスルームリフォームを検討するなら

豊川市で浴室リフォームを検討している方は、地域密着型の業者を選ぶと安心です。気候や住宅事情に詳しく、きめ細やかな対応が期待できます。

工創では、豊川市にお住まいのお客様を中心に、断熱リフォーム・滑り防止リフォーム・バリアフリー化など、幅広い浴室の悩みに対応しています。

工創が選ばれる理由

– 豊川市密着の迅速な対応
– 多数のバスルームリフォーム実績
– ユニットバスから部分改修まで柔軟に対応
– 見積もり無料、丁寧なヒアリングで最適な提案

地元の方から信頼されている理由は、丁寧な対応と分かりやすい説明、そして納得のいく仕上がりにあります。

補助金の活用でお得にリフォーム

高齢者のための住宅改修や省エネ性能向上に関するリフォームには、自治体の補助金制度が活用できる場合もあります。

豊川市でも対象工事に対する助成制度が設けられていることがありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。工創では、補助金の申請サポートも行っています。

ご相談はお気軽に

「浴室の寒さが気になる」「滑りやすくて怖い」「古くなったお風呂を快適にしたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ工創にご相談ください。

無料の現地調査とお見積もりを通して、暮らしに合った最適なリフォームプランをご提案いたします。ご家族皆様が安心して入浴できるバスルームを、一緒に実現していきましょう。

SHAREシェアする

ブログ一覧

〒441-0321
愛知県豊川市御津町広石永井田98
© 2023 工創